ハワイ移住♡子育てアロハ・ノート

ハワイでのライフイベントや子育て、各種手続きに関する情報を発信◎少しの英語力と何とかなるさ精神でハワイ移住🌺0歳・4歳・5歳の子育てに奮闘中💪

【アメリカ子育て】3児のママが選ぶ!出産準備リストと必須アイテム一覧

Aloha!

ハワイで3児の子育て中のアロハママです🌺

先日第3子を出産したのですが、出産前はベビー用品を揃えるのにバタバタしていました

思いついた物を買う感じだったので後から後から出てきて、リストを作っておけばよかったと少し反省😅

そこで今回はアメリカ・ハワイ在住の3児のママが、アメリカでの出産準備リストと実際に役立った子育て必需品を詳しくご紹介!

初めてのアメリカでの出産や海外での子育てに役立つ情報をお届けしていきます◎

アメリカでの出産準備リスト:3児のママが考える必需品

お世話編

  • オムツ

アメリカのオムツは日本のようにS,M,Lのようなサイズ表示ではなく、1〜7の番号表示で、1の前に『Premiee』(2.7kgまで)や『Newborn』(4.5kgまで)があります

新生児は『Newborn』が最適ですが、1ヶ月弱くらいでサイズアウトするので大量買いはNGです🙅‍♀️

  • おしりふき

新生児期におすすめなのはパンパースのsensitive

この商品を選んだ理由はとにかく肌に優しい素材だから

生まれてすぐは胎便を出すので1日に何回もおむつ替えをすることもあり、何回も拭いているうちにお尻が赤くなってしまうのです😭

少しでも肌に優しいものを使ってあげてください!

おむつ替えの回数が減ってきたらコスパ重視で選んでも◎

(ただコスパの代表といえばコストコですが、コストコのカークランドシグネチャーのお尻拭きは有害物質が検出されたとかで少し問題になっているので、避けたほうがよさそう ↓このお尻拭きです)

コストコのお尻拭き

  • Aquaphor

アメリカ お尻かぶれ

1番上の子が赤ちゃんのとき、とにかくお尻かぶれに悩んでいました

そんなとき小児科の先生におすすめされた商品で、それ以来ずっと使い続けています(チューブタイプとジャータイプがあります)

どんなに気をつけててもお尻かぶれは起こります…持っておくと安心です🙆‍♀️

  • 哺乳瓶

赤ちゃんによっては哺乳瓶についている乳首の好みが分かれるので、別の種類の物を2つくらい準備しておくのが◎

我が家の3人はみんなcomotomoがお気に入りでした

母乳を飲んでいる感覚に1番近い哺乳瓶とのことでこの商品を選びましたが、買って正解でした◎

ボトルの口幅が広く洗いやすい点で私も気に入っています笑

アメリカでおすすめの哺乳瓶

  • (哺乳瓶用洗剤)や哺乳瓶用スポンジ

正直我が家ではスポンジは専用のものを使っていますが、3番目ともなると普通の食器用洗剤を使っています

すすぎのこしの事を考えるとベビー用に軍配が上がりますが、気をつけていれば問題はないかなと思います

※あくまで個人的な意見ですが…

  • 哺乳瓶消毒グッズ

アメリカ 哺乳瓶 消毒

アメリカでは食洗機が主流だからなのか、哺乳瓶の消毒はしていない人が多いそうです

なので消毒グッズも少なめ

我が家ではスチーム消毒タイプを使っています

  • 粉ミルク

母乳が最初からスムーズに出るとは限らないので、小さいもの1つは準備しておくのが安心です◎

  • ベビーソープ

いろいろなものを使ってきましたが、正直なところ「これが特におすすめ!」というようなものはなく、どれも一緒です😅

逆に言うと、どのメーカーを使っても肌トラブルを起こすことなく使えています!

我が家はメーカーにこだわりなく、泡で出てくるタイプのものを重視して買っています🙋‍♀️

  • 保湿クリーム

これもベビーソープ同様、どのメーカーのものを使っても肌トラブルを起こしていません◎

肌に関連するものは個人差が大きいので、出産前に準備するのは少量タイプにして赤ちゃんの肌に合うものを見つけてあげるのが1番だと思います

  • 前ボタンタイプのロンパース(5〜6着程度)

アメリカにはなかなか売っていませんが、首がすわっていないうちは圧倒的に前ボタンタイプがおすすめ!着替えさせるのがとにかく楽です

  • 子ども服用ハンガー

1人目の出産準備中、水通しをしてから子ども用ハンガーがないことに気づくという失態をしました😅

みなさんはお忘れなく…!

  • 赤ちゃん用洗濯洗剤

我が家ではスーパーで1番よく見かける『dreft』を使用しています

柔軟剤は使っていません!

アメリカの赤ちゃん用洗濯洗剤

  • ガーゼ

赤ちゃんを沐浴させるときも使いますし、吐き戻しが多い赤ちゃんの場合は1日に何枚も使います

多めに準備しておくのが◎

  • おくるみ

生まれたての赤ちゃんはおくるみに包まれていると安心するようで、ぐっすり寝てくれます💤

入院中に看護師さんからやり方を教えてもらいましたが、これがなかなか難しい…

何回もやっていくうちに慣れました◎

掛け布団は顔にかかってしまうと窒息の危険があると聞いたので、おくるみで巻いて寝かしていました🙋‍♀️

その他の必須育児グッズ

  • チャイルドシート

チャイルドシートは退院時に必要になるので早めに準備しておくと安心です💫

乳幼児期から幼児期まで幅広く使えるものがおすすめです◎

↓写真のようにチャイルドシートとベビーカーがジョイントできるシステムベビーカーが便利です✨

おすすめのシステムベビーカーはこちら

アメリカのシステムベビーカー

  • ベビーベッド

これは絶対必要!という感じではないですが、『赤ちゃんの場所を作ってあげる』という意味では必需品になります

我が家は上の子2人が男の子でわんぱくな時期なのでその辺に寝かせておくのは怖くて無理…ということで購入を決めました

それなりの金額なのに一瞬で役目が終わります😭なので機能性で選ぶよりもコスパ重視で選ぶほうがいいかなと思います🙋‍♀️(もちろん安全性が確保されていることが大前提です!)

  • 搾乳機

授乳し始めは量が安定せず胸が張ってしまうことが多々あります

私は3人とも産後1週間後に張りのピークが来て、痛すぎて眠れない日もありました💦

搾乳すると痛みが少し落ち着くので、持っていたほうが安心です◎

アメリカでは搾乳機の購入が保険適用になり、物によっては自己負担額0円で購入できます!詳細はこちらの記事でまとめているのでチェックしてみてください☺️

  • 母乳パッド

英語だと『Nersing Pads』

使い捨てのものなのでコスパ重視で選んでいます!

便利なその他アイテム

  • 抱っこ紐

どうしても抱っこでしか寝てくれない赤ちゃんには重宝する育児グッズです

私は1人目のときに新生児から使えるものを買って、ずっと使い続けています

  • ベビーカー

生まれる順番が下になればなるほど、早くからお出かけデビューとなるのでお気に入りのものを早めに見つけておくのが良さそうです

  • ベビーモニター

赤ちゃんを別の部屋で寝かせるときはいちいち部屋に行かなくても様子をチェックできるのであると便利です🙆‍♀️

  • バウンサー

これは赤ちゃんによって好き・嫌いが分かれるので「買ったけどあまり使わなかった」なんてこともあります…

使う期間も短いのでびびナビ等で探してもいいかもしれません◎

アメリカで必要なかった子育てアイテム

  • ベビーバスタブ

大きくて場所を取るうえ、バスタブ以外での使い道がないことを1人目育児のときに学んだので、使っていません!

シンクに大きめのゴミ袋をセットして沐浴をさせています

最後に

アメリカでの出産準備期間に購入した必須アイテムと、実際に使って便利だった子育てグッズをご紹介しました💫

子育てグッズって思っているより買うものがたくさんあるんですよね…

お腹が大きくなってからだと買い物が大変なので早めに準備しておくのがおすすめです◎

この記事が、これからアメリカで出産・子育てをされる方の参考になりますように🩵

Mahalo!

こちらの記事もおすすめです🌺

kaigaikosodate-life.com