ハワイ移住♡子育てアロハ・ノート

ハワイでのライフイベントや子育て、各種手続きに関する情報を発信◎少しの英語力と何とかなるさ精神でハワイ移住🌺0歳・4歳・5歳の子育てに奮闘中💪

【アメリカ子育て】赤ちゃんの1ヶ月健診で必要な持ち物と流れを徹底解説!

Aloha!

ハワイで3人の子育てに奮闘中のアロハママです🌺

赤ちゃんが生まれると成長や健康状態についての心配事が尽きないですよね

特に初めての赤ちゃんの場合はどの時期に何をしたらいいのかなど、分からないことが多いかと思います

そんなときこそ頼りになるのが赤ちゃんの定期健診です◎

心配なことがあれば気軽に相談できますし、赤ちゃんの成長過程でやるべきことなどのアドバイスもしてくれるのでとても心強いですが、アメリカで初めての健診となると不安もありますよね😭

先日第三子の1ヶ月健診に行ってきたので、今回はその内容をシェアしていきます◎

持ち物や聞かれた事をまとめているので、アメリカでの赤ちゃんの定期健診について知りたい方の参考になれば嬉しいです!

健診時の必須持ち物

  • 保険証
  • オムツ
  • お尻ふき
  • オムツを入れる袋
  • 着替え
  • ブランケット
  • 粉ミルクや授乳ケープ
  • (黄色い予防接種カード)

健診で体重を測るときはオムツを脱がせないといけないので新しいオムツと、ゴミ箱がなかった時のためにオムツを入れる袋は必ず持っていってくださいね

たぶん経験があるかと思いますが、赤ちゃんは突拍子もない時におしっこやうんちをするので、着替えは絶対にあったほうがいいです😅

健診中は裸やオムツ1枚でいることも多いので、赤ちゃんにかけるブランケットも必須持ち物の1つです🙋‍♀️(病院内は冷房がとても効いていて寒いです…💦)

私の場合は保険証と赤ちゃんが生まれた時にもらった黄色い予防接種カードは出しませんでしたが、提出を求められることがあるかもしれません

現地校に入るのに必要となる予防接種履歴はネットワーク上で管理しているそうで、黄色い予防接種カードは記念に持っていて〜とのことでした!必要なときはネットから印刷できるそうです🙆‍♀️

健診は待ち時間が長いこともあるので、途中赤ちゃんがお腹を空かせてもいいように粉ミルクや授乳ケープがあると安心です◎

1ヶ月健診の内容と流れ

聞かれたこと

  • 母乳か粉ミルクか両方か
  • 母乳をあげる間隔とあげている分数
  • 粉ミルクの量とブランド/種類
  • おしっこの回数(おしっこだけのオムツを交換する回数)
  • うんちの回数(うんちをしたオムツを交換する回数)
  • うんちの色
  • 1日の睡眠時間
  • 気になっていることはあるか

粉ミルクをあげている方、『どのブランドの、どの種類を使っているのか?』まで聞かれますので、粉ミルクのカンカンの写真を撮っていくのをおすすめします🙋‍♀️

我が家はSimilacを使っているのでそう答えたのですが、Similacのどの種類?と聞かれ、「青色のやつ」と答えました😅

スタッフさんがパソコンで写真を出して「これ?」と確認してきたので、撮った写真を見せるのがお互い安心できるかと思います◎

やったこと

  • 身体測定(身長・体重・頭囲)

身体測定は基本的に裸の状態で、体重を測るときはオムツも脱がせます!

健診で先生と話したこと

  • 身体測定をもとにした成長曲線の確認
  • タミータイム(うつ伏せ練習)について
  • 便秘やガスだまり解消の運動方法について
  • 次回健診の内容

タミータイム(うつ伏せ練習)は最初1分を目安に、1日3回程度やってあげて〜とのことでした!最初のうちは少しあがればいいそうです✨

※顔が下についたままの状態になってしまうことがあるので、「やっている間は必ずみてあげてね」と言われました

今回先生から教わった便秘やガスだまり解消の運動方法ですが、これ1人目育児のときから知っていたかった内容でした😭

これをすると綿棒浣腸をしなくても自然にうんちが出てくれるようになるので便秘気味な赤ちゃんにとてもオススメです❗️

〜やり方〜

  1. 自転車を逆に漕ぐように足をぐるぐる
  2. 片足だけぐるぐる(左右)※回す方向は1と同じ
  3. 両足同時にぐるぐる ※回す方向は1と同じ

これを10〜20回、1日3セットやってみてとアドバイスをもらいました

(嫌がる赤ちゃんもいると思うので、赤ちゃんのペースにあわせてやってあげてくださいね)

最後に「2ヶ月健診は予防接種もするよ!」と言われて無事健診が終わりました◎

赤ちゃんの健診で役立つ英単語

  • 母乳(Brest feed)
  • 粉ミルク(Formula)
  • 裸(Naked)
  • うんち(Stool)
  • うつ伏せ練習(Tummy time)
  • 予防接種(Immunization/Vaccine)
  • 注射(Shot)

最後に

我が家は子ども3人とも必要ありませんでしたが、黄色い『immunization record』に予防接種記録を記入するかもしれないので、忘れずに持っていくようにしてください⚠️(各病院HPのマイページ上で管理しているところがほとんどだと思いますが…)

健診でやることは基本的に日本と変わりません!専門的な英語が分からなくても翻訳アプリがあればどうにかなります(笑

私もアメリカで初めての1ヶ月健診は心臓が口から飛び出るんじゃないかと思うくらいドキドキでしたが、『母は強し』本当にこの言葉通りで、終わってみれば自分こんなこともできるようになったのか!と自分の成長を感じられた瞬間でもありました◎

長くなりましたが、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです😊

Mahalo!

 

アメリカで出産した方、こちらの記事もおすすめです✨

kaigaikosodate-life.com